居宅

年末年始営業についてのお知らせ

早いもので今年も残り僅かとなりました。今年は秋がほとんど感じられず、急に冬となった為か、もう年末年始の挨拶をさせていただく時期となったことに、とても驚いています。

 

 

さて、弊社は令和6年12月28日~令和7年1月5日までの期間、事業所を休業させていただきます。

 

帰省した際に介護保険を検討しようか迷われた場合や休業期間中でないと相談できないと思われた場合は、居宅介護支援に連絡をいただきましたら事業所は休業ですが、相談を受けることが可能な場合もあります。

 

愛南町に帰省される際は、お気をつけてお越し下さい。

皆様にとって良いお年を迎えられるよう祈念しております。

 

愛ミング・ケアセンター

Instagram始めます

愛ミング・ケアセンターのインスタグラムのアカウントを作成しました。

今後、会社の紹介や介護のことなど投稿をしていくつもりなので、フォローしていただけると嬉しいです。

https://www.instagram.com/aimingu.keasenta_

年末のご挨拶

年の瀬が迫り、今年もわずかになってきました。

ご利用者様、ご家族様に対しては至らない点もあったかと思いますが、ご利用していただきありがとうございました。

また、関係各所の方々には弊社を支えて頂き感謝いたします。

 

今年はコロナウイルスが5類に引き下げになって初めての年末になるので、帰省される方も多いと思いますが、帰省される場合は事故等に巻き込まれないよう、お気をつけて帰省されてください。

 

年末年始の営業ですが、令和5年12月31日~令和6年1月3日は事業所をお休みさせていただきます。ご家族様が帰省されて、介護保険のご利用を悩まれた場合、電話連絡していただけると相談を受け付けることはできますが、実際に訪問や対応をさせていただくのは1/4以降になりますのでご了承ください。

new 高齢者タクシー利用助成について

福祉タクシー助成事業が令和5年4月から高齢者タクシー利用助成事業に事業名が変更となり、対象者も変更となりました。

この制度は簡単に説明すると、高齢者がタクシー乗車をする際に一部を助成してもらえるという制度で、具体的にはタクシーの補助券を最大50枚もらえるといったものです。

以前はバス停までの距離が300m以上という条件がありましたが、80歳以上の方はバス停までの距離の条件がなくなりました。

 

対象者や申請方法等、詳しい話を聞きたい方は愛南町役場1階 高齢者支援課が問い合わせ先となっています。

HP新設のお知らせ

この度HPを新設致しました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

TOP